|
桂林川下りの旅(2005年5月1日〜5日) |
中国桂林を中心に旅してきました。絶景の璃江下りがハイライトです。
5月の1日〜5日にかけて、かねてから行きたいと考えていた桂林に行ってきました。 漓江下りと暁山からの展望、ナイトクルージング、桃源郷、盧笛岩鍾乳洞などをまわり、 感動と十分な満足感を抱いて帰ってきました。中央から離れている事と観光地であるためか、 反日的な印象を受ける事もありませんでした(旅立つまで、周囲の心配と非難はありましたが)。
 |

前日、強い雨が降り濁った川を観光船が下る
|
 墨絵に淡い色づけをしたようなグラデーションは絶景(暁山山頂から)
|

像鼻山といわれる観光地も人でごったがえす |

石灰岩が侵食されて残った独特の山並みが続く
|
 暑いのか年のせいか(人間にすれば90以上とか)、パンダもぐったり
|

筏運搬用の手作り?自動車(船着場を通う)
|

高田郷辺り、ゴールデンウイークで筏が賑わう(夜は総勢600人による壮大なショーも)
|
|